財宝温泉水
鹿児島の自然豊かな垂水の地下1,000メートルから湧き出る水を採水した「財宝温泉水」。天然のミネラルが豊富で、ごくごく飲める美味しさが特徴です。ここではそんな財宝温泉水の特徴や口コミをまとめました。
![]() |
|
美味しさ | |
---|---|
安全性 | |
口コミ満足度 | |
採水地 | 鹿児島県垂水市 |
pH / 種類 | 8.9 / アルカリ性 |
硬度 | 4mg/L(軟水) |
財宝温泉水の価格(税込)
本数 | 通常価格 / 500mL当たり | 定期価格 / 500mL当たり |
---|---|---|
500mL×25本 | 2,439円 / 97.5円 | 2243円 / 89.7円 |
2L×6本 | 1,698円 / 70.7円 | 1,554円 / 64.8円 |
10L×1箱(BIB) | 1,534円 / 76.7円 | 1,409円 / 70.5円 |
12L×1箱(BIB) | 1,609円 / 67.1円 | 1,480円 / 61.7円 |
20L×1箱(BIB) | 2,037円 / 50.9円 | 1,873円 / 46.8円 |
※BIB:バッグインボックス。ポリエチレンのバッグでパッケージ
財宝温泉水の栄養成分表示(100mLあたり)
熱量 | 0kal | たんぱく質 | 0g |
---|---|---|---|
脂質 | 0g | 炭水化物 | 0g |
ナトリウム | 6.8mg | カルシウム | 0.18mg |
マグネシウム | 0.02mg | カリウム | 0.13mg |
財宝温泉水の特徴・魅力
- 自然豊かな鹿児島県垂水の地下1,000mから湧き出る3万年前の水を採水
- 桜島のエネルギーをタップリとたくわえ、自然の中で浄化された上質な水
- 天然のミネラルを豊富に含有。硬度も4mg/Lと軟水のまろやかさで飲みやすい
- 一週間に一度公的機関での検査を行なう徹底した衛生管理システムの下製造
- 注文し忘れのないお得で便利な定期コースあり。今だけ初回限定30%割引。
財宝温泉水の口コミ・評判
-
実家が鹿児島なので、親近感を感じて飲み始めたのがきっかけです。純粋に水としても美味しいですが、料理に使うとワンランク上の食材を使用したかのような錯覚に陥ります。20Lだと1ヶ月持たないので、30Lがあると助かります・・・!(40代女性 Yさん)
-
今住んでいる家の水道水が激マズなので、ミネラルウォーターを色々試していたのですが、その中でも財宝はかなり美味しいです。ただ、ペットボトルだとコスパが悪いので20Lで購入していますが、およそ30cm四方でかなり大きいので、置き場所に余裕のある方向けだと思います。(30代男性 Oさん)
-
ミネラルウォーターならどれも大差ない、ぐらいに思っていましたが、全然違いました。常温でも冷やしても美味しさを実感しています。焼酎をこれで割ると、味に透明感と深みが出るように思います。(50代男性 Sさん)