富士ミネラルウォーター
創業80年以上、ミネラルウォーターで日本で最も歴史のある「富士ミネラルウォーター」。著名なホテルやサミットの卓上水でも使用されている信頼性があります。ここではそんな富士ミネラルウォーターの特徴や口コミをまとめました。
![]() |
|
美味しさ | |
---|---|
安全性 | |
口コミ満足度 | |
採水地 | 山梨県富士吉田市 |
pH / 種類 | 8.0 / アルカリ性 |
硬度 | 38mg/L(軟水) |
富士ミネラルウォーターの価格(税込)
本数 | 通常価格 / 500mL当たり | 定期価格 / 500mL当たり |
---|---|---|
350mL×24本 | 2,850円 / 169.6円 | 2,850円 / 169.6円 |
500mL×24本 | 3,090円 / 128.8円 | - |
1L×12本 | 2,300円 /95.8円 | - |
1.5L×12本 | 2,570円 / 71.4円 | 2,570円 / 71.4円 |
2L×6本 | 2,570円 / 137.3円 | 2,570円 / 137.3円 |
※別途送料。定期便は送料400円割引
富士ミネラルウォーターの栄養成分表示(100mLあたり)
熱量 | 0kal | たんぱく質 | 0g |
---|---|---|---|
脂質 | 0g | 炭水化物 | 0g |
ナトリウム | 0.54mg | カルシウム | 0.95mg |
マグネシウム | 0.36mg | カリウム | 0.13mg |
富士ミネラルウォーターの特徴・魅力
- 富士山の標高850mに流れる水を採水した、まろやかな軟水のミネラルウォーター
- 世界の首脳を招いたサミットの卓上水でも採用されている信頼の品質
- ミネラルバランスがよく、常温でも美味しく飲める美味しさ
- 著名なホテルやレストランの卓上水、客室冷蔵庫の飲料水でも採用
- 毎日全ロットを外部機関にて分析し品質管理。製造過程で人が触れない清潔感
富士ミネラルウォーターの口コミ・評判
-
なめらかな飲み心地でごくごくいけちゃいます。子どものミルクに水道水はちょっと不安なので、こちらをいつも使っています。スタバにも売っているので、外出時に手 持ちの水がないときはコーヒーと富士ミネラルウォーターを買ってます。(30代女性 Yさん)
-
軟水で飲みやすく美味しいのでいつも愛飲してます。富士山の水っていうとなんか品質良さそうだし、実際サミットでも飲まれているそうなので間違いないでしょう。ちょっと料理に気合入れたいときに使うと美味しさが違うので試してみる価値ありますよ。(40代男性 Sさん)
-
特別美味しいと言うわけじゃないけど、これを飲んだ後に水道水を飲むと違和感を感じる。主張しすぎないけどさりげなく品質の高さを実感できる良いミネラルウォーターだと思います。パッケージもレトロで良い感じですね(40代女性 Mさん)